
サウナの聖地がついに女性専用のサウナ施設ができていこうと思っているけど、どんな施設なのか事前に知りたいな。
サウナの聖地 “ウィルビー栄店” は、『サウナシュラン 2023』に全国で第1位に選ばれた施設です。
今までこちらの施設は、男性専用施設で女性はレディースデイの日か入室が出来ず…
働いている女性のかたは…なかなか日程を合わせれず足を運べなかった人は多かったのではないでしょうか?
今回は、そんな男性専用のウェルビー栄店に、ついに女性専用のサウナ施設が解禁!
2023年4月24日にリニューアルをしたばかりで、とても綺麗な施設に心を奪われること間違いないでしょう…



個人的にリファドライヤーがあるって聞いただけで期待度MAX!
この記事にはこんな記事がオススメ
・リニューアルしたウィルビー栄の女性サウナに行きたい
・サウナ施設と水風呂の温度は?
・事前にどんな施設か知りたい


上級エステティシャンの資格を保持している30代OLが、徹底的に体験レポートいたします。
これから、日程を調整してサウナの聖地の女性施設に行こうかな?と思っている女性のユーザーに向けて届けれる情報であれば幸いです。
女性専用のフォレストハウスには2種類のサウナがある


女性専用のフォレストハウスには2種類のサウナがあります。
それぞれの室温は、共に70~75℃です。


①大きな切り株のような見た目の『KIRIKABU』は70℃


見た目は確かに切り株みたい!
根っこの部分は、段差があるので水風呂に入った後の“ととのいタイム”にも利用できますよ。
大きな切り株のような見た目の『KIRIKABU(キリカブ)』は、お伺いしたときは70℃でした。
ドアを開いて左側に温度計があります。


丸い円になっていて、中にはビーズクッションが!
ビーズクッションを枕にして、寝ながらサウナを楽しみました。
②ウィスキングの施術を受けられる『Whisking House』は75℃


KIRIKABU(キリカブ)の奥の階段を上がると、もう一つのサウナ施設があります。
ウィスキングの施術を受けられる『Whisking House』では、森林浴体験が可能です。


寝転がったら、2名ぐらいしか入れないスペースです。
誰もいなかったので、サウナストーンに水をかけてロウリュウを楽しみました。
温度計は伺った日は、75℃でした。





ロウリュウした後の蒸気が気持ちよすぎる♡


サウナを出たら休憩できるスペースもあるので、
木の温もりを思いっきり感じながら副交感神経を優位にしてくださいね。
水風呂は2種類ありレモングラスの香りに癒される


こちらの施設が、水風呂への入口の扉です。
扉をあけると、レモングラスの香りが…



いい香り~もうリラックス全開しちゃう…♡
さ~、気になるのはその水風呂の温度ですよね!
通りかかったスタッフの方に温度を聞いてみましたので、参考にしてみてくださいね。


①扉の中の水風呂は19℃~20℃


扉の中の水風呂は19℃~20℃だそうです。
目の前にいるのはゾウさんの置物です。(かわいい💕)
水風呂は生のハーブを使い香り楽しめるそうですが、この日は『レモングラス』の香りでした。
②外の水風呂は7℃~8℃のシングル!


外の水風呂は7℃~8℃のシングルだそうです。
さすがに…冷たくて足ツンぐらいしか入れなかったですが…
入っているサウナーの女性の方いらっしゃいました💕(す・すごい…)


汗を流す用のシャワー4基


水風呂の目の前にある、汗を流す用のシャワーは4基あります。
サウナで汗をかいたら、汗を軽く流して水風呂に入りましょうね。
シャワールーム5カ所


シャンプー・リンス・ボディソープなどがあるシャワールームは5カ所あります。
個人的に、ボディソープがラベンダーの香りがしてリラックス効果高まりました。
小さな配慮も欠かさない、ウェルビー栄店さすが!の一言でした。
約70人も入れる男女共用の『サウナシアター』


3Fにある、男女共用サウナは館内着を着て入室が可能です。



男女共用スペースだから男性のお客様がいるよ!
必ず館内着を着て来てね!


サウナシアターは、入ってその広さにびっくりしますよ!



え、ここは何人入れるんだにゃ?
なんと、約70人も入れるそうで…こんな広いサウナは初めて体験しました。
お客様はカップルの2名だけだったので、堂々と寝転んで汗をかくことができました…♡


マイナス25℃のアイスサウナ


男女共用サウナの横には、アイスサウナが併設されています。
マイナス25℃のアイスサウナで、自律神経を大いに奮い立たせましょう!


男女共用のレストルーム


サウナを楽しんだ後は、男女共用のレストルームで休憩しましょう。
サウナの雑誌や、漫画なども置いてあります。
サウナで早くなった心拍を落ち着かせてみてはいかがでしょうか?
今回は利用していませんが、マッサージや、サウナバーもありますよ。
ウェルビー栄店 女性サウナ室の入館方法


2Fにある機械で入館受付をして、スタッフの方に発行されたレシートを渡します。
バーコード付きの鍵をもらえるので、
3Fにあがりドアノブの近くにある赤く光ったところに
バーコードをかざして鍵を解除して入室します。



靴のロッカーの鍵もいただいた鍵で開けるよ!


靴をロッカーにしまったら、のれんをくぐって先へ進みます。
木目調のロッカーはとても広いです!
そして木の温もりを感じられて、まるで森にいるような気分に陥ります。





街にサウナという木を植え、森を育て、人々に元気を届けます!



ロッカーを開けると館内着とタオルが入っているよ!


ロッカーを開けると、ハンガーが3本あります。
横も広いですが、高さもあるロッカーなので
長いワンピースやコートもシワにならずにかけれますよ。


サウナハットは持参してね!


ロッカーに入っているもの
①館内着
②バスタオル
②フェイスタオル(館内にもたくさんあります)
サウナハットはないので、いるかたは持参してくださいね。


パウダールームには、リファやダイソンドライヤーあり


パウダールームには、なんとなんと!
女子が大好きなブランドの高級ドライヤーがあります…


そうなんです。
リファのドライヤーが2台とダイソンドライヤーが2台あります。
その後ろに、椅子はないけど立って髪の毛を乾かせるスペースもありますよ。


合計6台のドライヤーが設置してあります。
気になっているブランドのドライヤーを是非使ってみてくださいね。
ウェルビー栄店の営業時間と料金


営業時間
平日 15時~23時
土日 12時~23時
料金


平日入館料2時間 ¥2,000-
土日入館料2時間 ¥2,500-
延長1時間ごとに500円(延長料の上限2,000円)


ウェルビー栄店のアクセス


〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3丁目13-12
※宿泊は男性専用
ウェルビー栄店の体験レポート


サウナ施設のご利用の方は、営業時間帯には気をつけてください!
朝の9時に入口へ行ったら、「12時から営業です…」と言われました。
今回は初めての利用でしたが、あまりにも居心地がよくて3時間滞在してしまいました。(土日料金 3,000円)
サウナ5回、水風呂5回はいり、とても満足したサウナの時間でした。
施設はリニューアルしてとても綺麗なので、料金としては妥当ですが…決して安価ではありません。
このあと、「水商売で錦へ出勤します~!」というキャバ嬢の方もいらっしゃると思いますので…
ぜひ出勤前に、木の温もりに包まれてサウナの聖地で、¨至高のととのい¨を感じてくださいね。
きっと最高の接客ができること間違いなしです。